みなさんこんにちは。片野ですm(. .)m
今回はなかなか治らなかった「足底筋膜炎」「初期のモートン病」が治った例を紹介します。
なにも私がゴッドハンドなどではなく、ちょっとした気づきで充分改善する見込みがあるというのが分かる良かった例ですので少し書き残しておこうと思います。
女性・40代
ビジネスマン・接客業なのでいつもヒールを履いてる
足の裏の痛みがここ数年おきにたびたびひどくなっていて、最近は足の人差し指のシビレ感まで出てきてまず整形外科に受診。そこの医師から「モートン病」の診断を受けました。
整形外科では足にマイクロ波をした後に処方箋が出され、毎日通院する様に言われ約2か月週2~3日通院。
その後3ヶ月くらい通うも一向に良くならず、私の治療院のHPを観て来院。
※ モートン病 主にヒールなど、つま先重心が日常的にかかってると、主に足の人差し指と中指の間の神経の炎症や時には神経腫が出来る症状の事。
※ 足底筋膜炎 足の裏の筋膜が繰り返しの損傷によって痛めてしまう事。 主に硬い靴を履く人や、良く走る人に多い
私が診たところ、モートン病の他に足底筋膜炎も患っていて、早急に足まわりの環境をチェックしようと思い、プライベート面での靴などを聞いてみました。
・予測通りプライベートは夏場はサンダル。冬場はブーツが多く、靴といっても女性特有の薄いゴムの靴が多かったのです。(モートン病にしても足底筋膜炎にしても硬い靴の環境が多い人がなりやすいため)
・腰を診たところ、緊張が強く痛みは強くないけど腰痛傾向との事。(足底筋膜は身体のショック吸収の役割があるため同じ作用のある足~腰・骨盤筋全体の筋の疲労がある方もなりやすい)
・座る姿勢がイスの足につま先立ちだったのでここもチェック
その他もろもろあったのですが、当院ではこんな施術・指導をしました。
◆ 仕事の靴をランニングシューズに履き替えてもらいました。とうぜんお客様の前ではそういったわけにもいかないので、お客様がいない時はのみ履いてもらいました。
◆ 椅子の座り方で、つま先立ちは禁止してもらいました。
◆ 主に腰のストレッチを仕事中に出来るタイプのものをしてもらうようにしました。
◆ プライベートで座いすが多かったので、なるべく横になって座いすやあぐらの姿勢は腰を痛めるのでやめてもらいました。
◆ MCR療法(マイクロカレント療法)のよる電気治療。
◆ 足~腰のストレッチ
◆ 腰椎・背中のSPAT療法
これを見て分かるように、主に靴を含めた生活環境の改善に重きを置いてもらいようにしました。
そして当院の施術を受けて壊された組織を回復。日常生活では主にダメージをなるべく与えないようにしてもらう感じです。
これを週3回施術して大体1か月くらい続けてもらいました。その時に「立って歩く仕事が主なので、時間はかかりますよ!」と事前にお伝えしました。
大体2週間くらいで、徐々に痛みが引いていき4週目はシビレが無くなりました。
1か月過ぎると足裏の痛みが突っ張るくらいで、6週目にめでたく終了となりました。
施術ももちろん大切なのですが、生活環境を改めなくてはいけません・・・
というより「治療」とは施術側も患者さん側も頑張らなければ「治癒」には向かいません。
お互いが協力し合って初めて治る方向に向かっていきます。
私の治療院ではセルフケアのアドバイスの他に、痛めてしまってる原因の環境を探るのにも力をいれてます。
それを改善するのが私の治療院の処方箋と思って日々考えを張り巡らせてます。
・・・とちょっと宣伝して今回のこの話の締めとしますかね(笑)
ご拝読ありがとうございましたm(. .)m